2010年03月11日
春はちみちみ(追記あり)
結局、暴風雪どころか雪も降らず静かに過ぎた昨日今日だった
最低気温-2℃、最高2℃、端っこの氷も割りやすくなってきて、ちみちみとそして確実に春は近づいているようだ。
ん、明日は最高気温が6℃だと!?明後日はそのうえ雨!!
そろそろ雪割りに本腰を入れようか




今、そこまで出たくせに〜〜〜

続きを読む

最低気温-2℃、最高2℃、端っこの氷も割りやすくなってきて、ちみちみとそして確実に春は近づいているようだ。
ん、明日は最高気温が6℃だと!?明後日はそのうえ雨!!

そろそろ雪割りに本腰を入れようか





今、そこまで出たくせに〜〜〜


続きを読む
rinco56 at 23:57|Permalink│Comments(18)│
2010年03月07日
海はよ〜
また雪なのね〜・・・そろそろ気分転換に行かないと、冬鬱になりそうなので、ちょいと小樽まで・・・


最低気温-3℃、最高-2℃、一日雪が降り同じ気温・・・今週は同じような気温で、曇り時々雪が続くようだな〜

最後に出逢えたオジロワシに、一番引きつけられ・・・


小樽といえば、運河・・・少し高いところから、全体像を・・・3月は、一番観光客が少ないそうだ。
ずいぶん雪が少ないね〜。札幌の隣なのに、全然違うわ


撮したところは、この火の見やぐらの上
出抜小路という一角で、運河に面した表側から荷物を入れ、この通りを使って荷物を運び出していた(抜いていた)ことから、その名が付いたと言う説もあり、その昔の賑わっていた古き良き時代のにぎわいを甦らせているそうだ。

実際の建物。昼間は閉まってる店も多く、夜に賑わいそうだわ
続きを読む



最低気温-3℃、最高-2℃、一日雪が降り同じ気温・・・今週は同じような気温で、曇り時々雪が続くようだな〜


最後に出逢えたオジロワシに、一番引きつけられ・・・



小樽といえば、運河・・・少し高いところから、全体像を・・・3月は、一番観光客が少ないそうだ。
ずいぶん雪が少ないね〜。札幌の隣なのに、全然違うわ



撮したところは、この火の見やぐらの上

出抜小路という一角で、運河に面した表側から荷物を入れ、この通りを使って荷物を運び出していた(抜いていた)ことから、その名が付いたと言う説もあり、その昔の賑わっていた古き良き時代のにぎわいを甦らせているそうだ。

実際の建物。昼間は閉まってる店も多く、夜に賑わいそうだわ

続きを読む